本文にスキップ

セットアップのときにIPアドレスやホスト名を指定してプリンターを検索する

プリンターの選択]画面でプリンターが見つからない場合は、プリンターのIPアドレスやホスト名を指定してプリンターを検索することもできます。[IPアドレスを指定して検索する]のラジオボタンを選び、[次へ]ボタンをクリックしてください。検索方法を指定する画面が表示されます。

  1. 本製品のIPアドレスやホスト名を確認する

    本製品のIPアドレスやホスト名は、操作パネルに表示して確認するか、設定情報を印刷して確認できます。

    参考

    • オフィスなどで本製品をご使用の場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。

  2. 検索方法を指定する

    以下の検索方法を選びます。

    図:[プリンターの検索方法の指定]画面
    1. IPv4アドレスで検索

      プリンターをIPv4アドレスで検索する場合に選びます。

    2. IPv6アドレスで検索

      プリンターをIPv6アドレスで検索する場合に選びます。

    3. ホスト名で検索

      プリンターをホスト名で検索する場合に選びます。LLMNRホスト名、Boujour名とも言います。

  3. IPアドレスまたはホスト名を入力し、[次へ]ボタンをクリックする

    プリンターの検索が始まります。

エラー画面が表示されたとき

表示されたメッセージに従って対処してください。

指定したIPアドレスが他の機器で使用されている場合は、以下の手順で本製品のIPアドレスを再設定してください。

  1. ホーム画面から各種設定]を選ぶ

    液晶モニター画面と操作パネルの使いかた

  2. 上下ボタンで[本体設定]を選び、OKボタンを押す

  3. 上下ボタンで[LAN設定]を選び、OKボタンを押す

  4. 上下ボタンで[その他の設定]を選び、OKボタンを押す

  5. 上下ボタンで[TCP/IP設定]を選び、OKボタンを押す

  6. IPv4アドレスを設定する場合:
    1. 上下ボタンで[IPv4]を選び、OKボタンを押します。

    2. 表示された画面で[はい]を選び、OKボタンを押します。

    3. 上下ボタンで[IPアドレス]を選び、OKボタンを押します。

    4. 上下ボタンで[手動設定]を選び、OKボタンを押します。

      自動設定]を選び、OKボタンを押すと、IPアドレスが自動で設定されます。

    5. IPアドレスの値を入力します。

    6. 上下左右ボタンで[OK]を選び、OKボタンを押します。

    7. サブネットマスクの値を入力します。

    8. 上下左右ボタンで[OK]を選び、OKボタンを押します。

    9. デフォルトゲートウェイの値を入力します。

    10. 上下左右ボタンで[OK]を選び、OKボタンを押します。

      IPv4アドレスが設定されます。

    IPv6アドレスを設定する場合:
    1. 上下ボタンで[IPv6]を選び、OKボタンを押します。

    2. 表示された画面で[はい]を選び、OKボタンを押します。

    3. 上下ボタンで[手動アドレス]を選び、OKボタンを押します。

    4. 上下ボタンで[使用する]を選び、OKボタンを押します。

    5. 上下ボタンで[IPアドレス]を選び、OKボタンを押します。

    6. IPアドレスの値を入力します。

      「:」(コロン)で8つに区切った数値列を入力してください。

      例:ABCD:EF01:2345:6789:ABCD:EF01:2345:6789

    7. 上下左右ボタンで[OK]を選び、OKボタンを押します。

    8. プレフィックス長の値を入力します。

    9. 上下左右ボタンで[OK]を選び、OKボタンを押します。

    10. OKボタンを押します。

      IPv6アドレスが設定されます。

重要

  • パソコンのファイアウォール機能をオンにしている場合は、同一のサブネットにないプリンターが検出されない場合があります。ファイアウォール機能をオフにしてください。

ファイアウォールの設定によってプリンターが検索できない場合:

  • メッセージが表示されたとき:

    キヤノンのソフトウェアがネットワークにアクセスしようとしていることを警告するメッセージがパソコンの画面上に表示された場合は、アクセスを許可するように設定してください。

    アクセスを許可するように設定したあと、IPアドレスまたはホスト名を指定して、プリンターの再検索を行ってください。

    本製品が検出された場合は、画面の指示に従ってセットアップを継続してください。

  • メッセージが表示されていないとき:

    いったんプリンターの検索を中止し、セキュリティソフトで、以下のキヤノンのソフトウェアがネットワークにアクセスすることを許可するように設定を行ってください。

    • Windowsをご使用の場合:

      セットアップCD-ROM内の[win]>[Driver]>[DrvSetup]フォルダの[Setup.exe]または[Setup64.exe

    • Mac OSをご使用の場合:

      Setup.app]、[canonijnetwork.bundle]、[cnwidsd.plugin]、[cnwidss.plugin

    セキュリティソフトの設定が完了したら、IPアドレスまたはホスト名を指定して、プリンターの再検索を行ってください。

参考

  • セキュリティソフトの設定方法は、セキュリティソフトに付属の取扱説明書を参照するか、ソフトウェアメーカーにお問い合わせください。